- 「盾の達人」
- 攻撃時、@%の確率でターゲットを@秒間スタン。
- 「防具職人」
- ループを回りきるごとに防御が@上がる。
- 「バックラー」
- カウンターを行うごとにHPが「@*ループ」回復する。
- 「守りの契約」
- このトレイトを獲得してからループを回りきるごとに、ヒーローは「亡霊の守り」を1本(ヒーローの最大HPの@%分)得る。亡霊の守りが受けるダメージは防御値で軽減できない。
- 「夜明けの刃」
- 毎朝ヒーローの武器が日光に満たされ、次の攻撃が全体化して@倍のダメージを与える。
- 「サマーソルト」
- @%の確率で、回避した時にカウンターを行う。
- 「強い後味」
- このトレイトを獲得してから使ったポーション1本ごとに+@ダメージ。
- 「すさまじい質量」
- ダメージが防御値の@%分上がる。
- 「バタリングラム」
- ヒーローがバトルへ突撃し、最初の攻撃は@%の確率でそれぞれのエネミーを@秒間スタンさせる。
- 「大騒ぎ」
- エネミー1体ごと(2体目から数える)に、ヒーローの受けるダメージが@%少なくなる。
- 「煙幕」
- バトルで最大HPの@%を失った後、ヒーローは@秒間すべての攻撃を回避する。
- 「スリ」
- @%の確率で、カウンター時にエネミー1体からリソースシャードを1つ盗む。
- 「より好み」
- キャンプタイルで得られるアイテムの数が3つ少なくなるが、トロフィーで交換したアイテムのクオリティは良くなる。
- 「略奪者」
- @体以上のエネミーとバトルすると、得られるトロフィーが1つ多くなる。
- 「森の子」
- バトル中、ウルフラットが助けに来ることがある(確率は@%)。
- 「古傷」
- 持っているトロフィー1つにつき、最大HP+@。
- 「弱さは強さ」
- HPを10%失うごとに、@%の確率で1000%のダメージを即座に与える。
- 「神聖なるモノは無し」
- エネミーを倒した後、HP+@。
- 「フェンサー」
- @%の確率で、一度に2体のターゲットを攻撃する。
- 「限界突破」
- @%の確率で、スケルトン最大数を無視して、最後のサモンが続いている間スケルトンを2体召喚する。
- 「現地訓練」
- (このトレイトを入手したループから数えて)ループごとにスケルトンのレベル+@。
- 「支配のワザ」
- スケルトン最大数+1。
- 「余熱」
- スケルトンが倒された時、HPが@*ループ数分回復する。
- 「死者の野心」
- エネミーを1体倒した後、スケルトンのHPが完全に回復し、バトル終了までHPとダメージが@%上がる。
- 「総反撃」
- ヒーローが直接攻撃を受けた後、すべてのスケルトンが@%の確率ですぐにカウンターを行う。
- 「儀式の準備」
- 1日に召喚したスケルトンのうち、最初の2体は強化される。
- 「見えない気くばり」
- 召喚したスケルトンの数に応じて、エナジーシールドに+@の永久的なボーナスを与える。
- 「スケルトンの集団」
- ループごとに、強化スケルトンが3体ヒーローの配下に加わる。
- 「投げうつ命」
- ヒーローがうけた直接ダメージは、ヒーロー配下のスケルトンで均等に分かち合う。
- 「イカサマ使い」
- @%の確率で、タイル上に置いてもカード(ゴールドカード以外)を手札に残せる。
- 「観測士」
- タイルを通る時、そのとなりにあるサイドタイル1つにつきHPが@*ループ分回復。
- 「考えなおし」
- 3つのトレイト選択肢を再抽選する(トレイトポイントは使われない)。
- 「物資保存」
- たき火タイルを通る時、ヒーローは見つけた物の@%分をキャンプに置く。
- 「生存者」
- HPが@%を下回ると、HP再生力が2倍になる。
- 「幸せな無知」
- 手札が「忘却」カードでいっぱいになる。それ以後、「忘却」カードを使うとヒーローのHPが最大の@%回復する。
- 「大きな袋」
- 遠征で得られるリソースの上限が@%上がる。
- 「時間軸のズレ」
- 時間の経過が@%速くなる。
- 「オミクロンの秘術」
- 復活回数+1。
- 「覚醒した欠片」
- @%の確率で、リソースがシャードではなくオーブで手に入る。
- 「トレジャーハンター」
- @%の確率で、エネミーを倒すとチェストが1つ出現。
- 「血の加護」
- 攻撃が当たった時、とても低い確率でヒーローは血の雷を呼び出す。
- 「血の加護」
- 攻撃が当たった時、「吸血」値と同じ確率でヒーローは血の雷を呼び出す。
- 「血の加護」
- 攻撃が当たった時、「クリティカル率」と同じ確率でヒーローは血の雷を呼び出す。
- 「血の加護」
- 攻撃が当たった時、@%の確率でヒーローと配下のスケルトンは血の雷を呼び出す。
- 「宵越しの金」
- @%の確率で、エネミーを倒すとランダムな基本リソースのシャードを1つ入手。
- 「建築士」
- 施設を1つ作るごとにヒーローは@*ループのEXPを得る。
- 「神の目」
- @%の確率で、エネミーがアビリティを1つ失う。ボスには効果なし。
- 「信仰の盾」
- エネミーを1体倒すとヒーローは1つのステンドグラスに守られ、@%の確率でダメージを防ぐ。ステンドグラスは一度に@つまで。
- 「自業自得」
- ヒーローは@%の確率で、ランダムなエネミー1体へ向けて射撃をはね返す。
- 「底無しのビン」
- @%の確率で、ポーションを使っても消費されない。
- 「激怒」
- 1バトルにつき1回、ヒーローのHPが@%を下回ると2倍の速度で4回攻撃する。
- 「電光石火」
- ヒーローまたは配下のスケルトンは、@%の確率で3回連続攻撃する(それぞれのダメージは@%)。
- 「電光石火」
- ヒーローは、@%の確率で3回連続攻撃する(それぞれのダメージは@%)。
- 「電光石火」
- 配下のスケルトンは、@%の確率で3回連続攻撃する(それぞれのダメージは@%)。
- 「ハンターマーク」
- エネミーを1体倒した後、次の攻撃は@*ループ分の追加ダメージを与える。