ボス
ヒーロー?
エネミー
- 酸の体
- 攻撃ごとにターゲットの防御を(0.3×ループ数)さげる(バトル終了まで)
- スコーチワーム・スライム
- ベトベトな体
- 攻撃者にベトベト(バトル終了までダメージ-10%)を与える
- スライム
- 飛び散る液体
- 倒された時、クリーチャーの味方にベトベトを与える
- (バトル終了までダメージ-10%)
- スライム
- 未完成品
- 倒された時、50%の確率で1体のクラックドスケルトンとして復活する
- スケルトン・スケルトンアーチャー
- むき出しの骨
- 弓矢で受けるダメージが70%少なくなる
- スケルトン・スケルトンアーチャー・クラックドスケルトン
- 戦闘の達人
- 攻撃を外した後、アタックバーが2/3たまる
- スケルトン・クラックドスケルトン・フィッシュマン
- するどいツメ
- 20%の確率で、ターゲットに3秒間の流血(攻撃後に(4×ループ数)ダメージ)を与える
- ラットウルフ・バットスウォーム
- 俊足
- 全体へのダメージを無視する
- ラットウルフ・バンディット
- 硬い皮膚
- 1回の攻撃で受けるダメージは最大HPの@%までになる
- ラットウルフ
- 怒り
- 1体の味方が倒されると怒りだす(+30%ダメージ)
- ゴブリン・ゴブリンリーダー
- 動揺
- 1体の味方が倒されると、30%の確率で3秒間アクションを行わなくなる
- ゴブリン・ゴブリンアーチャー
- 学習
- バトル終了まで、すべてのクリーチャーのダメージが(0.3×ループ数)上がる
- ゴブリン・ゴブリンアーチャー・ウッドウォリアー
- 戦術家
- すべての味方の攻撃速度を15%上げる
- ゴブリンリーダー
- 他者からの守り
- 33%の確率で、受けるダメージを他のランダムな味方1体が肩代わりする
- ゴブリンリーダー・サイレン
- 統制
- ゴブリンリーダーが生きている間、ゴブリンは動揺の効果をうけない
- ゴブリンリーダー
- チリングタッチ
- 倒された時、相手に3秒または攻撃3回分のスタンを与える
- ゴースト・ダークスライム
- 存在感
- 味方の攻撃速度を15%下げる
- ゴースト・ゴーストオブゴースト
- 憑依
- 倒された時、他の味方1体に憑依を与える(3ヒットの間、攻撃速度-50%、ダメージ+70%)
- ゴースト
- からみつき
- 5%の確率で、攻撃する代わりにクモ糸でターゲットを動けなくする
- スパイダー
- 糸つむぎ
- 場所にクモ糸効果を与える。
- スパイダー
- 猛毒
- 10%の確率で、攻撃時に毒を与える(次の4秒間、(2×ループ数)ダメージ/秒)
- スパイダー
- 大振り
- このクリーチャーのダメージのうち30%は、バトル中の全キャラクターに与える
- スケアクロウ
- おどかし
- バトルが始まった時、ランダムなエネミー1体を追い払う(バトルごとに1回まで)
- スケアクロウ
- 反撃
- 30%の確率でカウンターを行う
- リビングアーマー・スケアクロウ・ブレードフィールド
- 木切れ
- 攻撃を4回行うごとに木切れが砕けて、5%のHPダメージを与える
- チェスト
- 共同資金
- バトルが始まった時、存在するチェスト以外の味方1体につきアイテムが1つ追加される
- チェスト
- 空っぽ
- 20%の確率でチェストの中が空になる
- チェスト
- 血のしもべ
- HPが50%を下回るとバットを召喚する
- バンパイア・バンパイアメイジ
- 血の渇き
- バンパイアのダメージのうち20%は、生物特性をもつすべてのクリーチャーに与える
- バンパイア
- 集団
- 攻撃している間、スウォーム特性を得る
- バンパイア
- 最期の一撃
- 死にぎわの攻撃を行うまで死なない
- フレッシュゴーレム
- 重い腕
- ゴーレムに攻撃が当たるごとに、ゴーレムのクリティカル率が5%上がる。
- ゴーレムがクリティカルヒットを出すとクリティカル率は0に戻る。
- フレッシュゴーレム
- フォースフィールド
- バトルが始まった時、味方全体に(5×ループ数)のエナジーシールドを与える
- トーム
- カオス
- ユニットが与えるダメージは0%から200%までの範囲でランダム化
- ウォッチャーメイジ・トーム
- 同士討ち
- 30%の確率で味方1体を攻撃する
- トーム・ゴブリンアーチャー・ジェリーフィッシュ・ダークスライム
- 古き遺産
- 倒された後、1体のトームに変化する
- バンパイアメイジ・ウォッチャーメイジ
- 輸血
- 攻撃時に与えたダメージの@%分、味方全体を回復させる
- バンパイアメイジ
- バランス
- クリーチャーが与えるダメージは、ターゲットの最大HPの10%を上回らない
- バンパイアメイジ
- 食べすぎ
- 7回攻撃が当たると破裂し、すべてのクリーチャーに(40×ループ数)ダメージを与える
- モスキート
- 見切りやすい攻撃
- ターゲットの回避値にかかわらず、20%の確率で攻撃がミスする
- ゴーストオブゴースト・モスキート
- つんざく叫び声
- このアビリティを持たない全存在は耳鳴り効果を受ける(10%の確率で攻撃が中断される)
- バットスウォーム・モスキート
- しかばね食い
- ランダムな死体を1つ食べて、HPを25%回復する
- グール
- 無傷な脳
- 20%の確率で、倒されても0.7秒後にHP満タンで復活する
- グール
- スロウ
- このクリーチャーが何らかのダメージを受けると、クリーチャーの攻撃は中断される
- スケルトンアーチャー・グール
- 崩壊
- 15%の確率で、攻撃時に自らの体が崩れてしまう
- クラックドスケルトン、ブラッドクロット
- 鋼の肉体
- このクリーチャーへ与えるダメージはすべて1になる
- リビングアーマー
- 守り手
- バトル中、常に1番目のターゲットになる
- ガーゴイル・リビングアーマー
- キズあり
- 20%の確率で受けるダメージが2倍
- リビングアーマー
- 不意打ち
- クリーチャーが行う最初の攻撃は必ずターゲットに当たり、クリティカル(200%ダメージ)になる
- ミミック・ブレードフィールド・ジェリーフィッシュ・ダークスライム
- ボロボロ
- ミミックへの攻撃はすべてクリティカル(150%ダメージ)になる
- ミミック
- 狙いやすい的
- 必ずヒーローの味方を先に攻撃する
- ミミック・バットスウォーム
- 衰弱
- 毎秒@HPを失う
- ブラッドクロット
- 湿気好き
- 液体系のエネミーがバトルにいる時、ヌルヌル効果(回避+20%)を得る
- フィッシュマン
- 収穫
- バトル終了時、ヒーローのHPが@回復する
- ブレードフィールド
- ドッペルゲンガー
- 100%の確率でカウンターを行う
- ゴーストオブゴースト・ウッドウォリアー
- 硬質化
- 攻撃を受けた後、防御が1上がる(3秒間)。この効果は重複する
- ハーピー・ウッドウォリアー
- 世話人
- 攻撃する代わりに、味方1体へ5×ループ数のエナジーシールドを与える(クリーチャーごとに1回まで)
- 有効なターゲットがいなくなるとバトルから逃げる
- ウォッチャー
- 時間切れ
- 時間が逆に進む
- ウォッチャーメイジ・ウォッチャー
- 先見の明
- 3秒ごとに予知がつき、1回分のダメージを無視する
- ウォッチャーメイジ・ハーピー
- 弓兵
- となりのタイルからバトルに参加できる(3列目から射撃を始める)
- 2列目にいるとダメージ-30%
- 1列目にいるとダメージ-60%
- スコーチワーム・スケルトンアーチャー・ゴブリンアーチャー
- 退却
- 40%の確率で、倒されても死なずにバトルから逃げる
- スコーチワーム
- 地面潜り
- 2回攻撃するたびに地面へもぐる(ターゲットにできなくなる)
- ブラッドクロット
- サモナー
- 3回攻撃するごとに、ジェリーフィッシュを1体召喚しようとする
- サイレン
- 必死
- HPが少なくなるにつれて、ユニットのダメージ値が増加する(+%)
- スコーチワーム・ハーピー
- 石の凝視
- 味方の攻撃速度を10%下げる
- ガーゴイル
- 強固
- ユニットが攻撃していない間に受けたダメージはすべて60%軽減される
- ガーゴイル
- 死の宣告
- このクリーチャーの6回目の攻撃は、必ずヒーローを死なせる
- プライムマター
- フェイタリズム
- 33%の確率で1回の攻撃から受けるダメージが1になるか、33%の確率で受けるダメージが150%にふえる
- プライムマター・ウォッチャー
- 創造
- このユニットから得られるリワードは、3つのランダムなカード(持っていないカードを含む)か、1つのゴールドカード(33%の確率)になる
- プライムマター
- 追跡
- このユニットがいる間、(ユニットにとって)すべての敵の防御値と回避値が@%下がる
- ウォッチャー
- スパイク
- このクリーチャーを直接攻撃したものは、(4×ループ数)HP分のダメージを受ける
- フレッシュゴーレム・ウッドウォリアー
- 軍団
- 同じアビリティをもつ味方ごとにダメージ+15%
- バンディット・フィッシュマン・ジェリーフィッシュ
- 略奪
- 5%の確率で、攻撃時にヒーローのアイテムを破壊する
- バンディット
- クエスト対象
- HP+200%
ボス
- 研究者
- バトルが始まった時、リッチの宮殿1つにつきHPとダメージが5%上がる
- リッチ
- 天の意思
- 攻撃する代わりにエンジェル(2回攻撃すると消える)を1体召喚する
- 天の怒り
- 攻撃する代わりにエンジェル(2回攻撃すると消える)を2体召喚する
- プリーステス
- イコノスタシス
- 2回目の攻撃ごとに、相手を攻撃する代わりにステンドグラスを5つ作る。20%の確率でステンドグラスに守られる
- プリーステス
- ハンターの角笛
- 2回目の攻撃ごとに、相手を攻撃する代わりにハンターハウンドのアタックバーを50%ためる
- ハンター
- 星の火薬
- ヒーローの攻撃を止めて、別のターゲットを狙わせる
- ハンター
- 犬小屋
- 味方が1体倒されると、与えるダメージが100%上がり、HPが最大の30%回復する
- ハンターハウンド
- ケモノのむれ
- 味方が1体倒されると、与えるダメージが100%上がり、HPが完全に回復する
- ハンター
- ジャンプ
- 3回攻撃を受けると霊体化、ヒーローにターゲットされなくなる
- 3回攻撃するともとに戻り、クリティカル(250%ダメージ)確定の攻撃を1回行う
- ハンターハウンド
- 自分は
- バトルが始まった時、すべてのアイテムとカードを破壊する。3回攻撃するごとに、アイテム1つとヒーローのステータス1つの存在を消し去る
- オメガ
ヒーロー?
- 平和主義者
- ウォリアーが相手の場合:自分はバトルで常に1番目のターゲットになり、受けるダメージは2倍
- グラインド
- HPは[このセーブデータで倒したモンスター数*@]に等しい
- アイテム好き
- キャンプの物資にある空きスロット1つにつきHPが-@%
- デッドライン
- HPが@%より下回ると攻撃速度+100%
- チームワーク
- バトルで常に2番目のターゲットになる
- バニーホップ
- 回避値は[この遠征で回りきったループ回数*@](最大50%)に等しい
- 宇宙の音楽
- ???アタックパワー???
- サボり
- @%の確率で攻撃しない。
- 命を愛する者
- ネクロマンサーが相手の場合:自分はバトルで常に1番目のターゲットになり、受けるダメージは2倍
- カンペキ主義者
- 未使用のキャンプタイル1つにつき+@ダメージ
- お話好き
- アンロックしたモンスターの図鑑項目1つにつきダメージ-1%(最大50%)
- ムダな口論
- HPが@%を下回ると、@秒間チームでムダな言い争いをはじめる
- お人好し
- ローグが相手の場合:自分はバトルで常に1番目のターゲットになり、受けるダメージは2倍
- スピードラン
- この遠征で使用したタイル1つにつき攻撃速度+@%。
- カジュアル
- チャプター1より先へ進めていると、チャプター1つごとに防御-25%
- バグじゃなくて仕様
- HPが@%になると、あきらめて行動しなくなるか、完全回復するかのどちらかが起こる。