日本語化について
Chroniconはバージョン1.10で
日本語フォントに対応しました。
ですが肝心の日本語データは公式では準備されず。
有志による日本語化作業が進んでいます。
Ver1.11.1、1月28日時点での
意訳が進んだ
アルファ版が公開されています。
日本語化の方法
こちらの動画で解説しています。
ダウンロードは下記ページから。
https://ux.getuploader.com/chronicon/
Readmeはお読みください。
日本語化データを適用することで
何かしらのトラブルが発生したとしても、
自己責任となります。
簡単な手順
ダウンロード、解凍した中身のJPフォルダを
Chroniconが保存されているローカルフォルダの中の
(例:C:\SteamLibrary\steamapps\common\Chronicon\locale)
Localeフォルダ 直下にコピペします。
EN、CHが入っているフォルダです。
Chronicon を起動し
Language ➡️ Japanese を選択
導入は以上です。
※旧バージョンの日本語データを適用されている方
最新バージョンをゲームフォルダに入れた後、
C:\Users\〇〇\AppData\Local\Chronicon\locale
のJPフォルダを削除し、ゲーム起動を行っていただくことを推奨しています。
アルファ版時点での注意点
・表示に不具合があります。
・全てのアイテムやスキルに下記の問題が発生している訳ではありません。
ですが、多くの項目で何らかの不具合はあります。
不具合例は下記
- アイテム(特にレジェンダリ)やスキルの説明文が途中で見切れてしまう
- 説明欄の余白部分が拡大してしまう(特にレジェンダリ)
- ⬆️装備中のアイテムとインベントリのアイテムの比較ができない
- スキルの中には余白部分が拡大しすぎ、説明文が左画面外に飛び出し何もわからないものもある
- 日本語プレイ時にハードコアモードで死んだキャラクターが眠る墓場のデータがうまく生成できない
- ビルドのエクスポート・インポート機能が正しく機能しない
アルファ版の日本語精度
readmeより引用
これは完成した翻訳データではございませんし、手をつけていない部分がまだ残っています。
8割程は完成していると思いますが、全てを確認しきれておりません。
- 公式の英文が説明不足しているため、訳したところで意味がわからない
日本語でプレイするとどんな感じかな、というのを体験できる、
程度のもので、エンドコンテンツに入っている方には表示不具合の問題が顕著に表れてしまいます。
これはゲームにならない!
となってしまった場合は、ゲーム内設定から
英語に戻してプレイしてください。
過度な期待はせずにご利用ください。
トラブルについて
日本語特有の不具合を発見された方、お手数おかけしますが、ツイッターの@osok_4mまたはDiscordの翻訳作業場にて報告頂ければ、確認次第潰します。
プログラム上のバグである可能性がありましたら、開発者様に報告させていただきます。
Chronicon起因の場合
・ファイル整合性チェック
・再インストール
日本語データ起因の場合
・C:\Users\〇〇\AppData\Local\Chronicon\locale
のJPフォルダを削除
この辺りをお試しください。
キャラクターのセーブデータは
日本語データを入れる場所とは異なっています。
ゲームをアンインストールしてもキャラクターは残りますので、
ビビらずに再インストールをお試しください。
日本語データを入れる、消すことでセーブデータが消えることはないとは思います。
が操作手順を誤るとセーブデータが消える可能性があります、ご注意ください。
改善しない場合はコメントやツイッター、メールでご連絡ください。
回答できるかもしれませんし、できないかもしれません。
回答があるまで、恐れ入りますが英語にてゲームをお楽しみください。
日本語化お疲れ様です。
本当にお世話になっており感謝しかありません。
11/29日時点でゲーム内言語設定の「Japanese」が「Unknown language」と表記されるようになり、
ゲーム内での言語が一切表示されないようになってしまいました。
私のほうで設定の変更等をした覚えはないのですが、同様の不具合は確認されていますでしょうか?
galさん
コメントありがとうございます。
日本語化データはアップロードされたファイルをご利用されていますか?
それともご自身で日本語化作業の最新のものを適用されていますか?
お手数でなければchroniconのバージョンをご確認頂けますか?
日本語化の適用は1.10.4時点で可能であったと認識しています。
同様のことが起こるか、確認に少しお時間ください。
galさん
下記お試しいただけますか?
①C:\Users\〇〇\AppData\Local\Chronicon\locale
のJPフォルダを削除
日本語データのキャッシュが悪さをしていれば、これで改善されると思います。
Chroniconが原因の場合
②ゲームの整合性チェック
③ソフト再インストール
全て実施いただき改善しない場合は
galさんのみで起こっている問題の可能性があります。
日本語化の利用は現時点で諦めてください。
galさん
言語が一切表示されない
とのことですが、英語や中国語に変更することはできるのでしょうか?
日本語データを入れる場所が違う可能性があります。
ゲームデータが保存されているローカル
例
C:\SteamLibrary\steamapps\common\Chronicon\locale
の中にJPを入れていただきます。
ご確認ください。
対応ありがとうございます。
また、返信遅れてしまい申し訳ありません。
日本語化ファイル、ver等、ファイルの場所等は特に問題ありませんでした。
Chroniconを再インストールし再度ダウンロードした日本語化ファイルを入れたのですがそれでも直らず…
先ほど試しにCHフォルダの中身を日本語化ファイルに置き換えてみたところうまくいきました
おそらく「JP」フォルダの名前そのものに問題があったのかなと素人ながら考えます
しかしながら未だに言語選択画面ではUnknown Languageが表示されており、
「JP」フォルダの名前も確認してみましたが特に問題は無いようでした(大文字でJPと手打ちしても、日本語化ファイルをペーストしても結果は同じでした。)
galさん
まだ症状続いていると言うことですね。
JPフォルダの名前は、半角大文字で設定いただく必要があります。
ちなみに①のCドライブ内のキャッシュ削除は試されましたか?
ツイッターの方でですがこのような試行がありました。
ご参考ですが、以下をやったらUnknown Languageになりました。
①日本語化
②Chroniconを起動で言語を日本語選択
③言語を日本語設定のまま、ゲーム終了
④JPフォルダファイルを削除
⑤Chroniconを起動
この後、JPフォルダを戻してみたりしましたが、再度日本語が復活はしませんでした。
この状態でユーザー内appdataのjpフォルダを削除すると
Unknown languageは消え、
ゲームローカルフォルダに日本語データのjpフォルダを入れると、japaneseが表示されました。
キャッシュのフォルダと
ゲームローカルのフォルダは場所が違います。
改めてご確認頂けますか?
また、もしツイッターをされているのでしたら、
ツイッターでスクショとかと一緒に投げて頂いたら、私だけでなくより詳しい方がお答えできるかもしれません。
ユーザー内キャッシュ消去で治りました!
非常に丁寧な対応ありがとうございました